2018年11月18日 / 最終更新日 : 2018年11月18日 daigo-kaikei 未分類 経営者と日々の生活習慣 仕事柄、多くの経営者の方々とお話しする機会があります。経営者の方々は、日々、緊張しストレスを抱えた案件を持っております。つまり、悩み多き日々を送っております。 相談する方もいない、孤独にもなる、一人でじっくり考える、そう […]
2018年10月24日 / 最終更新日 : 2018年10月24日 daigo-kaikei 不動産管理を法人化 不動産管理会社を作って節税という方法? 不動産管理会社を作って節税という方法があると聞きましたが、本当に節税になるのでしょうか。 という質問をよくお聞きします。 不動産賃料収入のある程度ある方は、確かに節税になる場合もあります。 しかし、会社を作れば節税になる […]
2018年7月18日 / 最終更新日 : 2018年7月16日 daigo-kaikei 未分類 修繕費と資本的支出 フロチャートの使い方 パート3 Q: 資本的支出とは何ですか? A: 資本的支出とは、まず税法の条文から読み解いていきましょう。 資本的支出と修繕費の区分を判断するにあたって、建設工事の詳細を把握しないまでも、内容等を多少わかっていないと適切な判断が出 […]
2018年7月12日 / 最終更新日 : 2018年7月16日 daigo-kaikei 未分類 修繕費と資本的支出 フロチャートの使い方 パート1 Q: 修繕費と資本的支出の区分のしかたを教えてください。 いろいろな書籍に書いてあるフロチャートはわかりやすいので使っても構いませんか? 例えば60万円未満の修繕費もあるのですがどう […]
2018年5月31日 / 最終更新日 : 2018年5月31日 daigo-kaikei 未分類 線下補償料には消費税はかかるの? Q: 電力会社より線下補償料が入金されました。 この線下補償料には、消費税は含まれているのでしょうか。 A: まず、高圧線の下にある土地についてお話致します。 高圧線の下にある土地の上に建てる建物の高さにつ […]
2018年4月11日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 daigo-kaikei 未分類 より時間をかけて考えて、幸せな将来を!! ある大家さんにお会いしました。 相談があるとのこと。聞いてみると、法人化したいとのことですが、どのようなタイミングで法人化したらよいか?の相談でした。 不動産をお持ちの大家さんにとって法人化は一つのハードル。 今後、どの […]
2018年4月10日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 daigo-kaikei 未分類 エアロビクスで心身ともに健康で エアロビクスを始めてから、半年近くが過ぎました。 体調の変化は感じませんが、土踏まずをよく使うので、少し筋肉痛です。 土踏まずが、筋肉痛なんてこれまではありませんでしたので、少し驚きです。 なんといっても大きく変わったの […]
2018年4月5日 / 最終更新日 : 2018年4月4日 daigo-kaikei 未分類 固定費の変動費化してますか? 大企業は、薄利多売できても、中小企業はそんなことはできません。 多く売上高を上げようとすれば広告宣伝費もかかる。人件費もかかります。 だからこそ、中小零細企業は、厚利少売が基本なのです。 損益分岐点をご存じかと思いますが […]
2018年4月4日 / 最終更新日 : 2018年4月4日 daigo-kaikei 未分類 「もう少し金利安くならないの?」の聞き方に注意あれ!! 中小企業の経営者の社長さんが、今後の融資の件で金融機関の方とお話していました。 時々、「もう少し金利安くならないの?」と聞くのです。 多くの場合、その社長さんの会社の業績が悪い時がほとんどなのです。 業績が悪いからもう少 […]
2018年4月3日 / 最終更新日 : 2018年4月3日 daigo-kaikei 未分類 「メガバンクが採用減らす」小さなつぶやきから何がわかる? 4月3日の新聞に某大手銀行が来週の採用を大幅に減らすという方針、との記事。 上場企業の2018年3月期の純利益見通しは前の期比27%増で2年連続・過去最高。 その反対に銀行はかやの外。 大手銀行の17年4~12月期の本業 […]