2018年4月11日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 daigo-kaikei 未分類 より時間をかけて考えて、幸せな将来を!! ある大家さんにお会いしました。 相談があるとのこと。聞いてみると、法人化したいとのことですが、どのようなタイミングで法人化したらよいか?の相談でした。 不動産をお持ちの大家さんにとって法人化は一つのハードル。 今後、どの […]
2018年4月10日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 daigo-kaikei 未分類 エアロビクスで心身ともに健康で エアロビクスを始めてから、半年近くが過ぎました。 体調の変化は感じませんが、土踏まずをよく使うので、少し筋肉痛です。 土踏まずが、筋肉痛なんてこれまではありませんでしたので、少し驚きです。 なんといっても大きく変わったの […]
2018年4月5日 / 最終更新日 : 2018年4月4日 daigo-kaikei 未分類 固定費の変動費化してますか? 大企業は、薄利多売できても、中小企業はそんなことはできません。 多く売上高を上げようとすれば広告宣伝費もかかる。人件費もかかります。 だからこそ、中小零細企業は、厚利少売が基本なのです。 損益分岐点をご存じかと思いますが […]
2018年4月4日 / 最終更新日 : 2018年4月4日 daigo-kaikei 未分類 「もう少し金利安くならないの?」の聞き方に注意あれ!! 中小企業の経営者の社長さんが、今後の融資の件で金融機関の方とお話していました。 時々、「もう少し金利安くならないの?」と聞くのです。 多くの場合、その社長さんの会社の業績が悪い時がほとんどなのです。 業績が悪いからもう少 […]
2018年4月3日 / 最終更新日 : 2018年4月3日 daigo-kaikei 未分類 「メガバンクが採用減らす」小さなつぶやきから何がわかる? 4月3日の新聞に某大手銀行が来週の採用を大幅に減らすという方針、との記事。 上場企業の2018年3月期の純利益見通しは前の期比27%増で2年連続・過去最高。 その反対に銀行はかやの外。 大手銀行の17年4~12月期の本業 […]
2018年4月2日 / 最終更新日 : 2018年4月2日 daigo-kaikei 未分類 これからの金融機関とのお付き合いの仕方 大阪地盤の近畿大阪銀行、関西アーバン銀行、兵庫地盤のみなと銀行が経営統合し完済みらいフィナンシャルグループが昨日4月1日より本格始動しました。 また、経営統合ではありませんが、三菱東京UFJ銀行は昨日より、「三菱UFJ銀 […]